子ども環境アセス
サイト『子ども環境アセス』は、小・中学生でも理解できるように「環境アセスメント」の概念を「つきのくん」というクマのキャラクターとの会話の中で平易な文章で解説したサイトです。
内容は
1. つきのくんと考える「開発と環境」
2. つくってみよう! 環境マップ
3. 環境アセスってなに?(PDF)
4. ウェブテキスト「子ども環境アセス」
の様になっています。
是非、教職員の方や図書館・児童館関係者も教材としてのご利用をお試しください。
このサイトは『地球環境基金助成(2019年度)』を受けて作成されました。
サイト『子ども環境アセス』は、小・中学生でも理解できるように「環境アセスメント」の概念を「つきのくん」というクマのキャラクターとの会話の中で平易な文章で解説したサイトです。
内容は
1. つきのくんと考える「開発と環境」
2. つくってみよう! 環境マップ
3. 環境アセスってなに?(PDF)
4. ウェブテキスト「子ども環境アセス」
の様になっています。
是非、教職員の方や図書館・児童館関係者も教材としてのご利用をお試しください。